当ページでは、JavaScriptを使用しております。
ご使用のブラウザのJavaScript機能を有効にして、ページを再読込してください。

東北大学 産学連携先端材料研究開発センター (MaSC)

お知らせ

News

お知らせ

藪浩教授(材料科学高等研究所)とAZUL Energy株式会社の研究成果

プレスリリース
2023年4月27日

Li イオン電池より大容量で電圧を大幅に高めた レアメタルフリー空気電池を開発補聴器などに限られた用途が電気自動車やドローンに拡大する可能性示す

【概要】

亜鉛空気電池はその容量の大きさから、次世代エネルギーデバイスとして期待されています。しかしながら、亜鉛空気電池は電圧が1.4 V程度で、3.7 Vを発生するリチウムイオン電池などと比べて低く出力も小さいため、低出力で長時間駆動する補聴器など、限られた用途にしか用いられてきませんでした。

東北大学材料科学高等研究所の藪浩教授(主任研究者、同研究所水素科学GXオープンイノベーションセンター副センター長、研究当時同大学多元物質科学研究所兼任)ら、および東北大学発ベンチャーであるAZUL Energy株式会社(仙台市、伊藤晃寿社長)からなる研究グループは、独自に開発した正極触媒と酸性・アルカリ性電解質をタンデムに配置したセルを用いることにより、開放電圧が2 V以上で高い出力を有する亜鉛空気電池を実現できることを見出しました。本成果は電気自動車やドローンなどに金属空気電池を適用する際のボトルネックとなっていた電圧や出力不足の問題を解決する端緒を開く研究成果であると考えられます。

本研究成果は、現地時間の2023年4月24日に米国物理学会出版の新しい科学誌「APL Energy」のオンライン速報版に掲載され、本誌のFeatured Articleにも選ばれました。

プレスリリース(PDF)
東北大学(外部サイト)

pagetop